明日11月11日はスターツ出版の3Q決算なので今の考えをメモ変わりに残そうと思う。
前回記事2Q決算についてhttps://datsushachiku-tousidejiyu.com/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%84%e5%87%ba%e7%89%88/
通期売上予想89億 営業利益24億に対し
3Q4Qでそれぞれ51.2億、16.6億を稼ぐ必要がある
売上 1Q:19.4 2Q:18.4 営業利益 1Q:4.4 2Q:3
この状況で売上25、26? 営業利益8、8.6???
普通に考えてムリですよね。
なんだかんだ4Qで挽回してそれなりの数字は作ってくるけど、結果10~15%の下方修正がくるのかなって考えです。
会社予想EPSが450
-10%で405、-15%で382、
今のPERが少し下がってきて8.9倍の3830円ですが。
下方が出て、株主が失望して、投げ売った時に、無視され放置されていた頃の元々のPER、つまり6~7倍まで落ちる可能性があるのではないかと!
私は思いのほか良い数字が出るよりも、下方+ショックの投げ売りが出る可能性が高い方にBETしました。
特定口座分に残っていた分は3900~4000円ですべて処分。
下に行ったら買い戻したいと思っています。
明日下方がですのか、4Qで出すのかはわかりませんが。
-10%で405、-15%で382、 PER6倍なら 2400~2292円 ・・・・これは流石にやりすぎ、ない。
PER7倍なら?2800~2674円 …トランプショックみたいな事が起きればワンチャン。下方単体ではなさそう
8倍 3240~3056円 これはありそう!現実激な水準。全戻し
9倍 3645円~3438円 この辺かなぁ。と
3056~3240~3438~3645 この辺を目標に! 明日実際にどうなるか楽しみです。